PCゲーマーのWebデザイン備忘録

PCゲーマーのWebデザイン備忘録。東京都内でWEBデザイナーとして働いています。Webデザインやゲームに関することをブログに書いていきます

【デザイン】 フォントの話

Serif

Serif 文字についたヒゲのような飾りのことであるが、もともとは昔の人が石版にノミを使って文字を刻んでいた形からきている。

例へを言うと、モーセ十戒の石版
モーセの十戒 - Wikipedia

その輪郭に沿って、中を塗りつぶしたものが Timesになる。
font times - Google 検索


Sans-Serif

Sans とは none と言う意味だが、Serif からヒゲを取った形になる。
日本語では Sans-Serif をゴシック体と呼ぶが、本来のゴシック体はブラックレターのことを指す。

ブラックレター - Google 検索


日本語における書体の問題

日本語の場合は特殊で、漢字とひらがなカタカナが同じ大きさで表示されている。
そのため、日本語だけで文章を表示すると、ひらがなが一番大きくなってしまう問題がある。

日本語、得に明朝体は縦書きに書くようにできているので、欧文体と組み合わせて使うことは実は難しい。

そのためカーニングを必ず行う必要がある。
モリサワのフォント | 株式会社モリサワ